唐津観光!ユニークなくんちと唐津城をめぐる

f:id:riboribo:20180315153427j:plain

唐津駅前

伊万里のあとは電車で唐津へと向かいました。唐津城や唐津くんちなど見どころが多く、佐賀牛や呼子のイカ、海の幸などの美食も堪能できました。

また、唐津に来るまで知らなかったのですが、テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」のモデルになった町で、コラボもしていたようです(私あまり詳しくないのですが)。キャンペーン期間は終わっているようですが、町にはアニメキャラクターの等身大看板やサイン入りポスターなどがまだまだ残っていました。これから旅行に行っても、遅すぎるということはなさそうです!

 【曳山展示場】唐津くんちはとってもキュート♡

まずは曳山展示場へと行ってきました!唐津では毎月11月の頭に「唐津くんち」というユネスコ無形遺産にも登録されている大きな祭りがあり、いくつもの個性的なお神輿が町を練り歩きます。お祭りでない期間中、くんちはこの曳山展示場に保管され、誰でも見学することができます。

f:id:riboribo:20180315153536j:plain

五番曳山「鯛」

一番気に入ったのはこちらの「鯛」です♪魚屋が軒を連ねていた魚屋町の曳山なので、鯛をモデルにしたそうです。会場内には唐津くんち当日の映像も流れていましたが、鯛は担がれている間ゆらゆらと前後に揺れていて、とってもキュートでした♡ フランスのニースカーニバルや香港のニューイヤーパレードにも出展したことがあるそうです!

f:id:riboribo:20180315153523j:plain

三番曳山「亀と浦島太郎」

ちょっと気になったのがこちら、「亀と浦島太郎」です。まず、亀の化け物じみた形相に度肝を抜かれます。妖怪じゃん!

からの、視線を上に移すと凄く間の抜けた表情の浦島太郎がいます。髪型と服装を変えれば、お調子者の大学生として通用しそうです。

妖怪じみた亀さんとひょうきんな浦島太郎の組み合わせがとってもユニークな曳山でした♪

f:id:riboribo:20180315153547j:plain

十一番曳山「酒呑童子と源頼光の兜」

あと、こちらの曳山も大迫力でした。源頼光に切り落とされた酒呑童子の首が宙を飛び、頼光の兜に食らいついたという伝説を表現したものだそうです。鬼の血走った眼球と、兜に食い込んだ牙が印象的でした。

【唐津城】虹の松原と海が織り成す絶景!

f:id:riboribo:20180315153558j:plain

唐津城

唐津城にも行ってきました!とても綺麗で立派なお城です。中には唐津や佐賀の歴史の展示があります。歴史の展示といっても堅苦しいものではなく、むしろ歴史に興味のない人でも楽しめるようなキャッチ―なものが多かく、特にニュース番組風に唐津の藩主の変遷をまとめた映像を流しているコーナーが面白かったです♪

f:id:riboribo:20180315153652j:plain

唐津城からの景色

最上階からは唐津の町や日本海を一望することができます。写真の右奥の方、山の手前に伸びているのが「虹の松原」です。なんと全長はおよそ4.5kmで、日本三大松原の一つに数えられているそうです!

f:id:riboribo:20180315153703j:plain
f:id:riboribo:20180315153717j:plain
虹の松原

このあと城を降りて虹の松原にも行ってきました。徒歩だとちょっと遠い&あまり気色が代り映えしないため途中で引き返すことになる気がします。きれいな景色であることに間違いないのですが、時間がなければ天守閣からの景色だけでも私は十分だったかも。

f:id:riboribo:20180315153609j:plain
f:id:riboribo:20180315153619j:plain
f:id:riboribo:20180315153630j:plain
f:id:riboribo:20180315153641j:plain
唐津城の展示。クリックで大きくなります。

ユーリのパネルやポスターが展示されていました。一番左の写真で、主人公がお酒を持っていますが、佐賀の地酒は本当に美味しかったです。唐津の地酒の「万齢」がとってもフルーティーな香りと芳醇な味で美味しかったので、これから唐津に行く人がいたらぜひ飲んでみてほしいです。東京でも飲みたいのですが、あまり売っていないのです…。

【旧唐津銀行】東京駅と同じ建築家!

f:id:riboribo:20180315153459j:plain

旧唐津銀行

町の中心部に位置する旧唐津銀行にも行ってきました。この建物は、東京駅を作った建築家である辰野金吾が、愛弟子の田中実とともに作った建物だそうです。言われてみれば、赤レンガが映えるデザインなど、東京駅に似ている気もします。

f:id:riboribo:20180315153438j:plain
f:id:riboribo:20180315153448j:plain
旧唐津銀行

中はこんな感じ!ロマンあふれる素敵な空間でした♪ この二日前に訪れた武雄温泉楼門も辰野金吾が設計したものだったので、なんとなくご縁を感じました。

佐賀牛ランチ@キャラバン

この日のお昼は「キャラバン」というお店で佐賀牛のハンバーグランチをいただきました!

f:id:riboribo:20180315153511j:plain

キャラバン外観

ハンバーグって、ひき肉をコネコネして作りますよね?家で作ったハンバーグだと、ひき肉のかけらひとつひとつが存在を主張して、ぽそぽそした食感になったりしますよね?でも、ここのハンバーグはそんなことまったくないんです。それどころか口の中に入れるとホロホロと溶けていくんです!佐賀牛の柔らかな口当たりをハンバーグでもそのまま味わえるんです!!

お食事を待っている間もシェフが楽しい話題を提供してくださって、全く退屈しませんでした。ステーキを注文したお客様にはフランベ?お肉の上に炎を燃え上がらせるパフォーマンスをしてくれていました。とっても素敵なお店だったので、唐津に行く際にはぜひ足を伸ばしてみてください。

キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店
〒847-0051 佐賀県唐津市中町1845 丸廣ビル1F
6,000円(平均)2,500円(ランチ平均)

 

唐津で一泊して、お次はバスで呼子へと向かいます。続きます。